秋の工賃向上研修会

Kプランニング

秋を迎え、またまた各地から工賃向上研修会の講師依頼が続々来ております。一つは10月のウェルジョブ名古屋(名古屋市障害者就労支援窓口)の研修会で、テーマは「工賃向上に必要な5つのチカラ(最新バージョン)」。もう一つが、11月の相模原市社会福祉事業団の研修会で、テーマは「作るチカラ─全国の事例から見る商品開発のヒント─」です。

とくに後者は、商品開発に特化した初めてのプログラム。一般的にこの手の研修は、市場・顧客の理解、コンセプト設計、デザインとブランド、原価と利益率、販売戦略…といったマーケティング基礎のような話が多いと思うのですが、私の講義は実践的な話に特化します。①ストーリーを作る、②流行商品を作る、③斬新な商品補開発する、④ニッチ市場をターゲットにする、⑤利用者の個性を商品化する…というテーマに沿い、実際の好事例を元に詳しく紹介していきます。

それ以外にも①福祉施設がSNSを有効に活用する方法、②お金をかけずに通販サイトを開設する方法、③Instagram広告の特色とメリット、④クラウドファンディング活用法…にも触れていく予定。内容はこれから詰めていく予定ですが、新たなKプランニングの人気ブログラムにしたいと張り切っています。ご期待ください。

ウェルジョブ名古屋研修会チラシ