Kプランニング代表の戸原は、2022年4月に一般社団法人はるはる福祉会を立ち上げ、障がい福祉サービス事業所の運営にも乗り出しました。最初の取り組みとしては、医療法人桂樹会との完全提携による「就労継続支援A型事業所遼(はるか)」、「生活介護事業所・陽(ひなた)」、「障がい者グループホーム・歩(あゆみ)」の運営サポートです。
立ち上げ支援から、事業計画の策定/活動内容の決定/広報活動の実施等、Kプランニングがこれまでに培ってきたノウハウを活かし、理想的な障がい福祉サービス事業所の運営を目指しています。とくに「生活介護事業所・陽(ひなた)」、「障がい者グループホーム・歩(あゆみ)」が隣接する空間は、「コヤナギ福祉ビレッジ」と名付け、地域の人たちに積極的に開放していきます。「地域共生社会の中心的な役割を、障がいのある人たちに担ってもらう」という、はるはる福祉会の基本理念の具現化です。
2024年2月には、はるはる福祉会として独自に障がい者相談支援事業所も開所予定
活動実績
ユニバーサルカルチャースクール
障がいのある人もない人も、大人も子どももみんなが一緒に楽しい時間を過ごせるイベントを開催しています。メイン企画は、専門のフィットネスインストラクターによる簡単エクササイズです。
- 第1回:富岡蔵・酒井蔵
- イベントの様子を見てみよう!
(古河ケーブルテレビ㈱ 提供 )


- 第2回:生活介護事業所・陽(ひなた)
- イベントの様子を見てみよう!
(古河ケーブルテレビ㈱ 提供 )


障がい者グループホーム・歩(あゆみ)の運営
(2023年10月1日開所予定)
- コヤナギ福祉ビレッジ構想企画立案

相談支援事業所・はるはる(仮称)の運営
(2024年2月開所予定)
茨城県古河市西牛谷777-3
生活介護事業所・陽(ひなた)内
〒306-0233 Tel. 090-5764-7651
Email.